連日の寝不足

育児

今日で5月も終わりですね。

来月からは、パソコンを使って自ら作成したオリジナル家計簿で家計管理を始める予定です🎵

これまでは手書き家計簿だったので、新しいパソコン家計簿にわくわくしています^(人´ω`*)

寝ない娘

娘は本当に「寝ない子」でした。

0歳の頃から、お昼寝というものをしていた記憶がありません。

お昼寝ができるようになったのは、保育園に通い始めてからだったかな??

それまでは、娘を寝かせて私もゆっくり…という記憶が不思議と全くないのです。

細切れ睡眠ならしていたかもしれませんが、何時間も続けて眠ることは、なかったような気がします。

夜寝るのも遅かったです…

私たちの生活リズムに合わせているのかな?!というくらい、22時とか23時、遅いときは0時過ぎてからようやく眠る…なんてこともよくありました。

これじゃいかん!と思い、20時ごろから寝かしつけをしてみても、一向に寝る気配はなく…

結局寝室でいつもの時間になるまで遊び暴れるだけだったので、いつからか、早寝をさせる努力すらやめてしまいました(ーー;)

早寝早起き息子

娘をそんな体質にしてしまったのは、親である私のせいかもしれない😱

息子にはもっと子どもらしい生活習慣を送ってもらわなければ!

そう思って様子を見ていましたが、特に何の努力をしなくても、息子は寝ます。

朝、娘を保育園に送り出し、帰ってきた9時過ぎごろから午前睡。

そのまま12時ごろまで寝てくれます。

その後私が昼食を食べ、午後になると、14時から15時ごろまでまた寝てくれます。

その後夕方も眠い眠いとぐずり、なんと、夜は19時には寝てくれます!

姉弟でこの差は何?!

特に努力もしていないのですが…

子どもの睡眠力というのは、生まれながらの体質も大きいのかしら…

寝ない娘と早起き息子

ちなみに息子は早寝する分、起きるのも早いです。

早いときだと朝5時とかそれより早い時間に起きてくれちゃいます。

しかし、娘は相変わらず夜なかなか寝ません。

娘が寝るのは22時過ぎ以降です。

すると、どうなるでしょうか。

親がきついんです😱

21時過ぎには寝室に入るので、1時間以上を娘の寝かしつけに費やします。

昨日は23時半にようやく寝た娘。

そこから私たち大人は0時過ぎまでわずかな自分の時間を過ごします。

ようやく眠りにつきますが、今朝は、4時台にはもう息子が起きていました。

私はまだまだ夢の中でしたが、何かの気配を感じて目を開けると…

最近寝返りデビューした息子がうつぶせになり、ニコニコ笑顔で私の顔を覗き込んできました(笑)

か、可愛い…

可愛い。

めちゃくちゃ可愛い。

だけど、4時台ですよ??

昨日寝たのも遅いのに、もう起こしてくれちゃう??

勘弁してよ〜(;ω;)

同じ睡眠サイクルの方が楽かも

遅寝娘と早起き息子のコラボレーション。

これは、大人からすると最悪のパターンかもしれません(^◇^;)

寝ない娘が心配なので、息子の早寝早起きっぷりには安心感もありますが…

ママは体力をゴリゴリ削られるよ(笑)

育休中で良かった〜…

コメント

タイトルとURLをコピーしました